クリニック名 | 医療法人 浅田レディースクリニック |
---|---|
所在地 |
|
募集職種 | 胚培養士 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヶ月あり) |
募集条件 | 令和3年春卒業予定の方 医療・保健学・獣医学・衛生学・生物学・農学・理学・工学の大学卒業予定者、臨床検査技師の資格取得見込み者 |
勤務時間 | 所定労働時間40時間/週 変形労働時間制 |
休日 | 年間休日120日(夏季休暇3日、年末年始休暇6日を含む) 日曜・祝日:交代勤務あり 有給休暇:初年度12日付与 |
給与 | 年俸制(当院規定による) (例)大卒初年度 年俸357万円(手当込み) 2年目(凍結融解技術習得者)年俸400万円 3年目(ICSI技術習得者)年俸500万円 |
待遇 | 賞与(年俸に含む)、昇給 年1回、手技の習得により年4回の手当見直しあり 通勤手当(全額)、勤務地により地域手当あり、社会保険完備、制服無償貸与あり 慶忌休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、短時間正職員制度、勤続休暇(5年勤続で3日、10年勤続で5日など) 研修旅行(海外) 学会費全額法人負担(参加費、交通費、宿泊費含む) 学会認定資格取得支援あり |
応募方法 | 当院ホームページのエントリーシートよりご応募ください。 採用サイト:http://ivf-asada.jp/jobs/ 問い合わせ先:052-559-0059 尾関 ※株式会社ART JAPAN Labの採用となり、勤務は医療法人浅田レディースクリニックとなります。 |
備考 | 当クリニックでは、妊娠という「結果」を重視した治療を行っています。「本気で子供が欲しい」と願う患者様のために、高度の生殖医療をご提供することで、できるだけ早く「結果」を出し、限られた人生の多くの時間を子育てとご自身の人生のために使っていただきたいと願っています。 培養室では、「胚一つの重み」を最重要視し、「できるだけ母体に近い環境」を目指しています。エビデンスに基づいたハイレベルな培養環境を維持するため、最新設備を導入・運用しています。また、凍結融解前核生存率99.0%以上・胚盤胞生存率99.9%以上、ICSI受精率80.0%以上の高い技術力を持った胚培養士を育成するため、ISO9001認証取得に基づいた育成をおこなっています。長くきちんと勉強し、確かな技術力を身に着けたいという方はぜひご応募ください。 |