施設名 | 医療法人双葉会 清水産婦人科 |
---|---|
所在地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村3-18-5 |
ホームページ | http://www.shimizu-lc.jp |
募集人数 | 1名 |
職種 | 胚培養士(人工授精、体外受精業務) |
雇用形態 | 常勤 |
応募対象 | 大卒、大学院卒(生物、農学、生命工学専攻者) 新卒歓迎、経験者優遇 |
勤務時間・休暇 | 月165時間 4週8休 年間休日 公休104日+有休32日(すべて消化可能)=136日 |
給与・諸手当 | 新卒で年収320万円程度(月額22万円以上) 経験者(ICSIを含め培養士業務全般が可能な場合)年収450万円以上 下記の場合は規定によりさらに年収が増えます ・学会発表が出来る ・PGT-Aが出来る ・修士取得 ・博士取得 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、すべてに加入 通勤手当(上限20,000)、期末手当(5ヶ月分、年2回にわけて支給) |
応募方法 | まずはお電話ください。担当:総務 山田 080-5709-2693(9:00〜18:00) |
選考方法 | 筆記試験(学力試験、英文和訳:辞書持ち込み可) 実技試験(ピペット操作、一般培養操作) 面接 |
提出書類 |
履歴書(写真貼付、連絡先記載)と下記書類
|
書類提出先 | 〒525-0027滋賀県草津市野村3-18-5 清水産婦人科 清水良彦宛 胚培養士希望と朱書きのこと(書留で郵送してください) |
備考 | 当方は産科と不妊治療(妊活)の2つに特化した有床診療所です。開院して7年です。 採卵数は280件/年です。現在培養士は4人在籍しています。 培養業務のさらなる充実を目的にスタッフを増やします。培養士としてのステップアップを約束します。 全ての職種において離職率が低く、2019〜2020年は退職者ゼロです。正直、働きやすいと思います。 診療レベルも標準的です。ガイドラインに則った診療をきちんとしています。 まずはご見学だけでも大歓迎です。 |