【第31回大会】シンポジウム4「AIの導入がラボ業務にどのような変化をもたらすのか?」のお知らせ【共催セミナー】
第31回日本臨床エンブリオロジスト学会 学術大会では、Vitrolife株式会社様との共催によるシンポジウムを開催いたします。
【開催概要】- シンポジウム4
- AIの導入がラボ業務にどのような変化をもたらすのか?
- 座 長
- 上野 智 先生(加藤レディスクリニック 培養部 主任)
- 演 者
- ①奥山 紀之 先生(京野アートクリニック高輪 培養部 主任)
「AIとの対話がつなぐ、切り拓かれる培養室の未来」
②森本 高史 先生(リプロダクションクリニック東京 培養部 主任)
「AIを用いた画像解析による卵子評価の最前線を目指して」 - 共 催
- 第31回 日本臨床エンブリオロジスト学会 学術大会 / Vitrolife株式会社
- 日 時
- 2026年1月7日(水)15:55〜16:35
- 会 場
- 横浜大さん橋ホール(〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4)
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
▼第31回日本臨床エンブリオロジスト学会学術大会・ワークショップ【参加登録】
https://embryology.jp/embryologist-31/



