第31回
日本臨床エンブリオロジスト学会 学術大会・ワークショップ

つなげよう、未来のARTへ

開催日
2026年1月7日(水)・8日(木)
  • 今年は平日開催です。ご注意ください。
大会長
有地 あかね(田園都市レディースクリニック)
会場
2026年1月7日開催:大さん橋ホール(学術大会)
2026年1月8日開催:横浜産貿ホール、他(ワークショップ)

大会長 ご挨拶

2026年1月7日(水)に学術大会を大さん橋ホールにて、8日(木)にワークショップを横浜産貿ホールにて開催させていただくことになりました。現在、実行委員のメンバーを中心に準備を進めております。参加者の皆様にご満足いただける大会になるよう、スタッフ一同一丸となって頑張りますので、多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
第31回のテーマは、『つなげよう、未来のARTへ』といたしました。このテーマは、過去、現在から未来のARTへつなげる大会にしたいという想いを込めました。現在のARTを未来のARTにつなげていくために、エンブリオロジストとして今なにを学ぶべきか?技術をどう磨くのか?を考えられる大会にします。また、「つなげよう」には、エンブリオロジスト同士、患者とエンブリオロジスト、企業とエンブリオロジスト、それぞれを「つなぐ」という意味も込めました。普段、他施設のエンブリオロジストや患者様、企業の皆様と接する機会があまりないと思うのですが、多くのエンブリオロジストと企業の皆様が一同に会する、一年に一度のこの学会で、積極的に意見交換ができるような大会にしたいと考えています。
横浜は「みなとみらい」や「中華街」などもあり、魅力あふれる地です。学会に参加し知識を深めると同時に、みなとみらいの夜景や中華街なども堪能していただきたいと思います。1月に横浜で皆様にお会いできるのを、心より楽しみにしております。ぜひ、皆様でご参加ください!

2025年4月吉日

第31回 日本臨床エンブリオロジスト学会
大会長 有地 あかね
(田園都市レディースクリニック)

演題募集

※一般演題の募集は終了いたしました。

【一般演題(ポスター演題)発表要項】

  1. 掲示期間は1月7日(水)9:00~15:30までとします。17:00までに撤去を完了してください。
  2. ポスターパネルは縦2100mm、横900mm をご用意します。ポスターサイズは縦1500mm、横900mm以内で作成してください。
  3. 演題番号は学会で準備します。
  4. ポスター閲覧期間中の未掲示ならびに撤去はご遠慮ください。なお、17:00までに撤去が完了していないポスターは大会事務局にて処分いたしますので予めご了承ください。

プログラム

  • 当初予定しておりましたワークショップ「卵巣組織凍結・融解コース」につきましては、今回は実施を見送ることとなりました。
    ご理解賜りますようお願い申し上げます。
プログラム

参加登録

【参加登録開始日時】

一次登録
2025年10月20日(月)~
12月16日(火)
二次登録
(学術大会のみ)
2025年12月17日(水)~
2026年1月7日(水)
  • 当初予定しておりましたワークショップ「卵巣組織凍結・融解コース」につきましては、今回は実施を見送ることとなりました。
    ご理解賜りますようお願い申し上げます。

参加費お支払い方法

今回の大会の参加費はオンライン決済になります。
参加登録フォームに参加内容をご入力後、オンライン決済システムにてクレジットカードの情報をご入力いただき、お支払いをお願いいたします。

協賛趣意書・申込書

会場アクセス

大さん橋ホール
(2026年1月7日:学術大会・会場)
  • 最寄り駅
    みなとみらい線「日本大通り」駅(3・4番出口)より徒歩約7分。
    JR・横浜市営地下鉄「関内」駅(JR南口/地下鉄1番出口)より徒歩約15分。
  • バス
    横浜市営バス26系統「大さん橋入口」下車 徒歩約3分。
    観光循環バス「あかいくつ」(Cルート)「大さん橋客船ターミナル」下車すぐ。

Google Map(大さん橋ホール)

横浜産貿ホール
マリネリア
(2026年1月8日:ワークショップ・会場)
  • 最寄り駅
    みなとみらい線「日本大通り」駅(3番出口)より徒歩約5分。
    JR・横浜市営地下鉄「関内」駅(JR南口)より徒歩約15分。
  • バス
    横浜市営バス「神奈川自治会館前」下車 徒歩約3分。
    観光循環バス「あかいくつ」(Cルート)「大さん橋客船ターミナル」下車 徒歩約2分。

Google Map(横浜産貿ホールマリネリア)

波止場会館
(2026年1月8日:ワークショップ・会場)
  • 最寄り駅
    みなとみらい線「日本大通り」駅(2番出口)より徒歩約5〜6分。
    JR・横浜市営地下鉄「関内」駅より徒歩約15分。
  • バス
    横浜市営バス26系統「大さん橋入口」下車 徒歩約2〜3分。
    (案内によっては「大桟橋」表記。いずれも会館最寄りで徒歩約3分。)

Google Map(波止場会館)

チラシ

大会専用 お知らせ・新着情報

2025.11.19
【第31回大会】ディベートセッション「短縮融解プロトコールは従来法より優れている」のお知らせ【共催セミナー】
2025.11.17
【第31回大会】特別講演2「エンブリオロジストの国家資格化について考える」のお知らせ【共催セミナー】
2025.11.17
【第31回学術大会】一般演題(ポスター演題)発表要項のお知らせ
2025.11.13
【第31回大会】シンポジウム2「着床前診断」のお知らせ【共催セミナー】
2025.11.06
【第31回大会】特別講演「in vitro gametogenesisの可能性」のお知らせ【共催セミナー】
2025.11.05
【第31回大会】シンポジウム4「AIの導入がラボ業務にどのような変化をもたらすのか?」のお知らせ【共催セミナー】
2025.10.28
【第31回大会】教育講演1「不妊治療中の夫婦・カップルへの心理支援 ~胚培養士は患者心理に配慮すべきか~」のお知らせ【共催セミナー】
2025.10.17
【第31回大会・ワークショップ】参加登録開始のお知らせ【10/20 14時から】
2025.10.08
【第31回大会】一般演題(ポスター)募集期間延長のお知らせ【10/17締切】
2025.10.06
【第31回大会・ワークショップ】参加登録受付開始日の変更について
2025.10.01
【第31回大会・ワークショップ】プログラム公開のお知らせ
2025.09.05
【第31回大会】大会HPの公開及び一般演題(ポスター)募集のお知らせ
2025.04.22
第31回日本臨床エンブリオロジスト学会ワークショップ・学術大会 大会長挨拶