第31回
日本臨床エンブリオロジスト学会 学術大会・ワークショップ

つなげよう、未来のARTへ

開催日
2026年1月7日(水)・8日(木)
  • 今年は平日開催です。ご注意ください。
大会長
有地 あかね(田園都市レディースクリニック)
会場
2026年1月7日開催:大さん橋ホール(学術大会)
2026年1月8日開催:横浜産貿ホール、他(ワークショップ)

大会長 ご挨拶

2026年1月7日(水)に学術大会を大さん橋ホールにて、8日(木)にワークショップを横浜産貿ホールにて開催させていただくことになりました。現在、実行委員のメンバーを中心に準備を進めております。参加者の皆様にご満足いただける大会になるよう、スタッフ一同一丸となって頑張りますので、多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
第31回のテーマは、『つなげよう、未来のARTへ』といたしました。このテーマは、過去、現在から未来のARTへつなげる大会にしたいという想いを込めました。現在のARTを未来のARTにつなげていくために、エンブリオロジストとして今なにを学ぶべきか?技術をどう磨くのか?を考えられる大会にします。また、「つなげよう」には、エンブリオロジスト同士、患者とエンブリオロジスト、企業とエンブリオロジスト、それぞれを「つなぐ」という意味も込めました。普段、他施設のエンブリオロジストや患者様、企業の皆様と接する機会があまりないと思うのですが、多くのエンブリオロジストと企業の皆様が一同に会する、一年に一度のこの学会で、積極的に意見交換ができるような大会にしたいと考えています。
横浜は「みなとみらい」や「中華街」などもあり、魅力あふれる地です。学会に参加し知識を深めると同時に、みなとみらいの夜景や中華街なども堪能していただきたいと思います。1月に横浜で皆様にお会いできるのを、心より楽しみにしております。ぜひ、皆様でご参加ください!

2025年4月吉日

第31回 日本臨床エンブリオロジスト学会
大会長 有地 あかね
(田園都市レディースクリニック)

演題募集

2026年1月7日(水)・8日(木)にて開催いたします第31回日本臨床エンブリオロジスト学会 学術大会・ワークショップでは一般演題(ポスター発表)を募集いたします。

一般演題募集期間
2025年9月7日(日)~10月10日(金)23:59まで
発表形式
ポスター発表
応募要領
抄録本文は全角800文字(目的・方法・結果・結論)とします。タイトル、所属、氏名(筆頭者を発表者とします)抄録本文をご記入ください。
申込資格
発表者は2025年分の会費納入済みである本学会員に限ります。
送付先
embry@hreprok.com

詳細はPDFをご確認ください。

プログラム

参加登録

2025年10月頃に参加登録の受付を開始できるよう準備しております。今しばらくお待ちください。

協賛趣意書・申込書

チラシ

大会専用 お知らせ・新着情報