第23回生殖バイオロジー東京シンポジウム ポスター演題募集のお知らせ
第23回生殖バイオロジー東京シンポジウムのポスター演題募集は締切いたしました。
たくさんのご投稿いただき誠にありがとうございます。(8/5)
当会が共催をしている第23回生殖バイオロジー東京シンポジウム(9月8日開催)では、現在ポスター演題を募集しております。
当会の顧問でもある大会長の福田愛作先生(IVF大阪クリニック)はエンブリオロジストに向けたプログラムを数多く組んでいただいており、非常に楽しみなシンポジウムになると思います。
シンポジウム、懇親会には当会理事も多く参加しますので、皆様と交流できることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
対象領域 | 生殖生物学に関わる基礎および臨床研究 |
---|---|
学術奨励賞 | 応募演題の中から学術奨励賞対象の演題を選考し、表彰および副賞を贈呈いたします。 |
応募要領 | 第23回生殖バイオロジー東京シンポジウムHPにてご確認ください。 |
応募締め切り | 2024年7月31日(水) 2024年8月5日(月)正午 |
採択通知 | 演題の採否については、当シンポジウム大会長および学術担当理事に一任し、結果は2024年8月23日(金)頃に通知予定です。 |
日本臨床エンブリオロジスト学会 渉外企画委員会
委員長 有地あかね